-
【羊匠亭】2周年記念「羊縁」イベント開催のお知らせ(8/1〜3)
平和園 羊匠亭は、2023年の開店から2周年を迎えます。日頃のご愛顧に感謝を込めて、8月1日〜3日の3日間限定で、特別イベント「羊縁(ようえん)」を実施いたします。 本イベントは、お客様との“つながり”をテーマにした空間演出を中心としています。 ・カ... -
ジンギスカンの魅力【専門店が語る】栄養満点って本当?
ジンギスカンを食べても太りにくいって本当?ジンギスカンの魅力って何? こんな風に思ったことはありませんか? 北海道名物として愛されている「ジンギスカン」。でも実は、健康志向の方にも嬉しい、栄養バランスにも優れた一品なのです。 本記事では、創... -
ジンギスカン新聞を創刊しました!
普段ジンギスカンを口にしても、実はジンギスカンの事をあまりご存知ない方が多いのでは?!この新聞を通じてジンギスカンの事を少しでも詳しくなり盛り上げていければと思っております。ここからジンギスカンが好きになっていただけると嬉しいです。 -
【実は3種類も!?】地域によるジンギスカンの食べ方
北海道でお馴染みの、ジンギスカンですが地域によって食べ方が違うのを知っていましたか? 実は、たれの使い方でも大きく3種類に分かれるのです。 平和園は創業60年から変わらず、丸ごと羊1頭を仕入れ手作業で部位ごとに切り分けて油や筋を取り除き、ジン... -
【第三のスタイル】十勝ジンギスカンをご存知ですか?
ジンギスカンといえば、肉をタレに漬け込んだ「先づけ」素焼きした肉をタレに付けて食す「後づけ」の2つがよく知られるところですが第三のスタイルが十勝にはあります。 【十勝ジンギスカンの特徴】 平和園では、注文を受けてから、10数種類の調味料を混ぜ... -
\BRUTUS×札幌発の観光WEBマガジンに掲載されました/
これを読めば絶対に食べたくなる!あなたの知らないジンギスカンの世界 ジンギスカン応援隊がおすすめする新店、札幌で味わえる十勝の両付けスタイルのジンギスカンとして、当店を紹介していただきました。大変光栄なことです。ありがとうございました。 ... -
おかげさまで1周年
ジンギスカン専門店『羊肉焼肉 平和園 羊匠亭』は、 皆様のおかげで8月1日で1周年を迎えました。 食を通じて出会ったこのご縁を大切に、これからも皆様に くつろぎの時間を楽しんでいただける店づくりを目指して参ります。 -
羊匠亭セットプラン登場!
5月1日よりお客様からご要望の多かったセットプランを羊セット、匠セットの2コースご用意いたします。 各プランに飲み放題をお付けすることもできます。 おひとり様やご会食など様々なご利用シーンに合わせてお選びいただけます。 羊匠亭だからこそ味わえ... -
新メニュー登場
羊匠亭はお客様により喜んでいただけるように4/1より新メニューをご用意し、さらにメニューの内容や価格も改訂いたしました。 お客様の声にお応えした新メニュー! 冷麺 ¥850 ハーフ¥500 当店オリジナルのマトンコンソメを使用したスープと生麺でいた... -
ラムとマトンの見分け方 色、味わいの違いについてジンギスカン専門店が解説
「ラム」と「マトン」という言葉をよく耳にしませんか?どちらも羊または羊肉のことを指しますが、何となく言葉として知っていても詳しい違いは分からないという方も多いのではないでしょうか。 今回はそんなラムとマトンの様々な違いについてご紹介いたし...
12